ピュア・メディカル社長ブログ『HIROの自分が変われば世界が変わる』

過剰なサービス

2012.09.14

今週の新聞に「夫婦間においていやだと感じることは何?」と、いったアンケート結果が載っていました。

1番は「無口なこと」、そして2番は「衣類などを脱ぎっぱなしにすること」だそうです。

確かに本来あるべきところに物が収められていなかったり、物やごみが散らかっていたりするといやですね。

よく理解できる結果です。

そういった記事の載っていた新聞を、ホテルのレストランで朝食を取りながら読んでいました。

朝食はビュッフェ形式でしたので、何回でも好きなものを取りにいくことができます。

お皿にはまだ少し食事が残っていたのですが、席を立ってミルクを取りに行き戻ってみるとお皿がありません。

片付けられてしまっているのです。

まだ皿には4分の1ほど食事が残っていて、ましてや新聞がテーブルの上においてあれば、まだ食事中だと理解できると思うのですが、片付けられています。

これって行き過ぎたサービスですよね。

皿の上にはまだ自分が食べたいものがあったのに・・・

皆さんの中にも海外に行って、こうした経験は何度かあるのではないでしょうか?

でも、ビュッフェですからまた取りに行けばよいのですが、どうも気が進みません。

それは、ユニセフの宣伝ではありませんが、世の中には十分な食事が取れずに毎日おなかを減らしている子供たちが山のようにいるのに、「食べられるものがこうやって自分の意思でなく捨てられてしまったのだから、再び取っても悪くないのだ」と考えるのはどうも許せないのです。

いやなのです。

こういった子供たちのことを考えるとできないのです。

多分、このような事が起こるのは、皿の上に多くの量を残して帰ってしまう人が多いからなのでしょう。

実際、周りを見ると子供が食べきれないほどの量を取ってきて(親が取ってきているのかもしれませんが)たっぷり食べ残しのあるお皿がいくつか見えます。

親もこういった状態を見てなぜ平気なのでしょうか?

私には理解できません。

現在、世界的にエコ社会作りと言っている中に、我々の生活でもマナーやサービスを見直せばすぐにできることが、食事の世界でもたくさんあるように思います。

このページの先頭へ