ピュア・メディカル社長ブログ『HIROの自分が変われば世界が変わる』

韓国のマグロ屋

2011.03.11

毎年、年初にGWには何をしようかとスケジュールを入れますが今年は仕事のスケジュールがはっきりしないため、まだ決まっていません。

ですので2月、あるいは3月の連休を使って先にどこかで休暇と考えていましたが、2月は全く動けず、そうこうしているうちに3月もなんだかチャンスがなく過ぎてしまいそうです。

でも、逆にこの3月に仕事に追われ順調に進めば、5月には余裕が出来て連休は休みが取れるかも知れません。

今はまだわからないといった状況です。

休みが取れたらどうしようかな?と、考えてみますと

インドネシアでコモド島を回るダイビングクルージングもいいし、あるいは南太平洋の楽園タヒチに行って潜ってもみたいし、今年はシミラン諸島の海の透明度がいいと言われるので絶好のチャンスだともいえるしと、悩むところです。

ぐずぐずしていると航空券が取れなくなってしまいます。

ちょっと焦っている私です。

さて、先々週は韓国でした。

寒さも以前のようなマイナス13度と言った事はなくマイナス5度程まで上がっていました。

でも、北風が強く、気温に比べ体感温度は寒く感じました。

こうした寒さの中、コートの襟をたて夜の街に出て食堂を探すのもつらいです。

けれど、おいしくないレストランに入ったらがっかりするのであちらこちらと回ります。

そこで今回入ったのは「マグロ専門店」。

韓国には寿司屋、刺し身屋、そして、最近増えてきたマグロ屋と言った魚を主とする専門店があります。

マグロ屋と刺し身屋の違いは、マグロ屋はまさに色々な種類のマグロをそろえたマグロ料理だけのお店です。

一方、刺し身屋では色々な魚が食べられます。

いわゆる「いけす料理屋」、活魚屋ですね。

今回はマグロ屋に入ってみましたが、アルコールなしで値段はおよそ一人4000円弱と言ったところです。

一通りのコース料理が出てきますが、やはり量から値段を考えるとやや高いですね。

これなら日本の方が美味しいかな?・・・。

日本でもマグロ屋がたくさんありますが、韓国でも人気は高いようです。

実際、入った店にもたくさんの客がいました。

日本と違うところは何といっても韓国では焼き肉と同じように、付き出しがたくさん出る(8品ほど)ことです。

でも、キムチ味が多いので、これではマグロのデリケートな味が消えてしまいますね。

と、いってこれを出さないと韓国のお客は来ないのかもしれません。

とにかく韓国の料理にはトウガラシがかかせないようです。

我々日本人はマグロにしょうゆとワサビをつけるのがおいしいと感じても、韓国の方は、コチュジャンとゴマ油をつけて食べないとおいしくないということであれば、もしかしたら日本人・韓国人の間では、このマグロへの味のとらえ方がずいぶん違うかもしれません。

このページの先頭へ